uservoice
長谷 直達さま
株式会社ABEJA【東証:5574】
取締役

今まで色々な広告代理店さんとお取り組みをしてきましたが、初速は良いが徐々に運用改善の提案本数が減り、本質的なアドバイスをいただけることが少なく、結局運用における戦略のハンドリングはこちらでというケースを多々経験してきました。
フェノメノンさんにお任せしてからは、運用面を全く気にすることなく、本当にビジネスにおける重要なイシューにフォーカスできるようになりました。必要なコミュニケーションはしっかりととっていただけるので、ミニマムの負荷で最高のリターンが返ってきます!
茂木 孝浩さま
株式会社Diverse 執行役員CMO

弊社ではマッチングアプリ「YYC」と結婚支援サービス「ユーブライド」を運営しています。以前の代理店からフェノメノン様に切り替えてから、コンバージョン数が300%以上増加しました。これはフェノメノン様の豊富なご実績と、データドリブンなアプローチによる効果的な広告運用戦略のおかげです。特に、詳細なユーザー行動分析とファネル設計、素早いPDCAサイクルには感銘を受けました。フェノメノン様の機敏な対応力と、長年のマーケティングノウハウに裏打ちされたプロフェッショナルなサービスには、強い信頼を寄せています。引き続き、頼れるパートナーとして、末永くお付き合いいただけますと幸いです。
小久保智洋さま
株式会社Diverse 取締役

もともとソーシャルアドやアフィリエイト広告などを中心に広告費を投下していたので、リスティング広告への重要性に気づいておらず、運用も社内での担当者不在のまま放置していました。単に広告運用をしてくれるということではなく、本質的な成長をするために必要なアドバイスや判断をしてくれるスタンスに惹かれています。
短期的なROASで判断をする危険性もその中で学ばせていただきました。クライアントのサービスを自分ごととして、常にマジレスしてくれることが、他の代理店と一線を画していると思います。
佐々木 淳さま
Fabeee株式会社 代表取締役

弊社Fabeee株式会社は、DX推進事業を展開しています。弊社は専門性の高い事業領域なのですが、コン当初よりフェノメノン様にご支援いただいています。戦略設計から記事制作まで、BtoB領域に特化した的確なご提案と実行力で、サイトへのアクセス数が当初の7倍にまで跳ね上がりました。ニッチな業界での成果は、フェノメノン様の専門性の高さの証だと感じています。DX領域のオピニオンリーダーとして、今後も有益なコンテンツを発信し続けるため、フェノメノン様の戦略的なサポートを期待しています。引き続き、頼れるビジネスパートナーとしてお付き合いいただければ幸いです。
佐藤 維人さま
学校法人角川ドワンゴ学園
教育管理室室長

コロナ渦の期間において、急激に移り変わる市場環境に対してどの様に適応すれば良いのか常に頭を悩ませていました。難しい状況下において、最も頼りになった事業者はフェノメノン様でした。建設的かつロジカルなアドバイスを常日頃からいただき、昨対比で150%以上の成長に貢献してくださいました。
クレバーな対応だけでなく、人情味あふれる対応も非常に魅力的です。議論を進めていく上で石塚様からいただく忌憚のないマジレスは内部の人間からいただいた意見と錯覚するほどのクオリティです。他の広告運用業者では味わえない体験と感じます。フェノメノン様は、売上だけでなく組織全体のスキルも引き上げていただける面倒見の良い事業者です。
針山 昌幸さま
株式会社ハウスマート 代表取締役

正確な運用・対策は元より、弊社の状況や競合他社を踏まえた適切な打ち手、施策のプランニング・実行まで見据えたコンサルティングをして頂いています。机上の空論ではなく、スピーディーに最も効果的な打ち手を提案頂けるので、弊社の事業は石塚さん無しには成り立ちません。
デジタルマーケティングにおける戦略設計から、高度なエグゼキューションまでを1社で完結で対応できる数少ない会社です。弊社のマーケティングアドバイザーとして末永くお付き合いしていただきたい最良のデジタルエージェンシーです。
木村 良輔さま
株式会社バンタン 代表取締役社長

運用型広告は運用担当者の力量次第で大きく成果が変わるとこれまでの経験で実感しています。どんな有名な広告代理店でも、担当する方の能力によって成果は大きく変わります。運良く優秀な方が担当してくれても、会社組織の事情で担当の方が変更されてしまうことも多々あります。
フェノメノンさんは代表の石塚さんが常に最前線に立ち、顧客と向き合ってくれるため、安心して運用をお任せすることができます。運用者が優秀で且つ継続的に担当してくれることは、成果を最大化するための必須条件だと感じています。
成松 淳さま
元株式会社クックパッド 取締役

フェノメノン様には広告運用やオウンドメディア構築支援など、集客面をグロースハッカーとしてアドバイスいただいています。とにかく受け身に回らず、改善点を継続してわかりやすく指摘いただいているのでチームに欠かせない存在です。
また技術的なことだけに留まらず、メディアやサービスの「ユーザー価値」という視点も踏まえてアドバイスいただき、事業成長に大きく貢献していただいています。外部のコンサルタントというよりは同じチームの一員としてご一緒させていただいています。
村田 喜直さま
株式会社SKIYAKI 経営企画室長

当社はBtoBtoC型の事業が中心であるため、今はまだ広告宣伝等の専任者を置いておりません。その中で新規事業としてtoC型のWEBサービスを展開するにあたり、信頼して広告運用をお任せできるフェノメノンさんにパートナーとしてご協力いただいています。
まだまだWEBマーケティングでの仮説検証を必要としているため、運用面でのクオリティだけでなく、戦略立案にあたって的確な考察や助言をいただけるので非常に頼りがいがあります。
末広幸子さま
株式会社シフォン 取締役副社長

弊社ゲームメディア「ゲームドライブ」のSEO対策でサイト運営のご相談をさせていただきました。日々の記事の更新は出来てはいるものの、サイトへのユーザーの自然流入もまだ少なく、検索をした際に上位には表示されていない状態でした。
SEOの観点から記事のカテゴリ分けの手法であったり、更新に対する考え方などを教えていただくことで効率的にサイトへアクセスを強化でき、事業としてもマネタイズに成功することができました。弊社事業に欠かせない存在です。